クリエイター丙 [Creator Hey!]

menu

  • イラレTips
  • フリーランス
  • デザイン
  • イラスト
  • ウェブ
  • 旅
  • 食
  • このブログは
  • ホーム
  • クリエイター丙
  • Page 22

投稿者: クリエイター丙

« 前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 29 次へ »
Automator,AppleScript,連絡先.appでメール一括配信プログラムを作る
2013.03.10

Macで簡易メルマガ配信システムを無料で作る!Automator&AppleScriptでメール一括送信[ダウンロード有]

Macにもとからあるものだけで作るメール一括送信プログラム。連絡先.appで選んだ人にまとめて送信。改造すれば宛名も入れられます。

 
2013.03.06

ヘアサロンが多すぎてうんざりする話

ヘアサロンが多すぎると、街がつまんなくなるから。

 
2013.03.05

[Perl]重複する商品番号に連番をつけたい

ネットショップ用データ生成などに。商品番号をそれまで割り振った番号の中から照合して、重複を見つけたら連番を振ります。

 
Cubify Cube
2013.03.04

こんどこそ3Dプリンタ!Cubify Cube(R)準備編

CubeのFAQからかいつまんで和訳してみました。まずは使い方をリサーチします。

 
大阪市内の風景
2013.03.02

「天王寺区デザイナー 無報酬募集」にまさかの新展開

理解しようとしてくれたことは素直に評価したい。でもやっぱり、信用されてない感は残ります。

 
2013.02.27

perlのNet::FTPを使って、ディレクトリ内のファイルを全部アップロードするサンプルスクリプト

ネットショップさんのお手伝いをするときに、大量の商品画像をアップロードするのにこんなプログラムを使ったりします。

 
2013.02.26

また「絵の才能」について(軽く)かんがえてみた

絵やデザインが本業の人間だけやたらと”才能”が問われるのは、なんかすごく気持ち悪いよ。

 
猫の手を借りて仕事
2013.02.25

niaoさん、ついにライターデビューの見込み

イラストレーター、プログラマなど広範囲に活動するフリーランサー・@niaoさんが、このたびライターとしてデビューする見込みであることが判明しました。

 
本棚でひらめく
2013.02.22

デザインのネタに困ったときは、本屋へ行け。

こういう時はAmazonじゃなくて本屋じゃなきゃ!と思います。他のデザイナー/イラストレーターがどんな答えを出したのか、一時に見られる場所というのも他になかなかないものです。

 
きらきらな装丁の本(裏)
2013.02.20

Amazonの画像には映らないデザインの話

本物の装丁がAmazonで見る画像とぜんぜん違うってこともあるのです。

 
« 前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 29 次へ »

クリエイター丙について

こんにちは、鯛のマークのクリエイターブログです。クリエイターさんやフリーランサーさんに向けて書いています。

このブログで有名なのはAdobe IllustratorのTipsです。そのほかウェブのこと、WordPress、仕事術、旅行やゲームや趣味の話も雑多に取り扱っています。あなたのお役に立てれば嬉しいです。
Follow @creatorHey

  • このブログについて
  • こんなこと聞きたい。ご質問受付中

著者 : 関西のウェブコンサルタント / イラストレーター。著書「Illustratorおいしいネタ事典」、イラストレーターさんの仕事を増やすウェブサイト制作サービス「いしつく!」代表など。

  • お問い合わせはこちら

最近の記事

ダッチオーブンでプルドポークを作る

プルドポークをダッチオーブンで作るレシピ [アウトドア料理]

40代で運転免許取得した件

40代で運転免許取得してみた。教習所(自動車学校)通いの体験談

マスクをするとメガネが曇る。メガネ曇り止めおすすめ

マスクをするとメガネが曇る……どうしたらいい? → ズバリ眼鏡くもり止めでしょう

豆腐干の台湾まぜそば風

豆腐干という麺っぽい食材、糖質オフやタンパク質増やしたい人にオススメ

おすすめカテゴリ

  • イラレ(Adobe Illustrator)Tips
  • フリーランス、クリエイターにおすすめツール&サービス
  • フリーランス、クリエイターのための仕事向上Tips
  • ウェブを勉強する
  • 新着記事
  • タグ一覧

おすすめ記事

勉強する

ウェブデザインをこれから勉強したい人の疑問に答えます [独学?スクール?資格?]

フリーランスを守る

フリーランスは全てが自己責任、何かあってからじゃ遅いから。「フリーナンス」に登録だけでもしておきなよ

フリーランス 仕事がないとき 希望

フリーランスで仕事がない……って不安ならエージェント登録してみればいいのに

  • ホーム

  • サイトマップ

  • プライバシーポリシー

  • お問い合わせ

コンテンツの無断使用は固くお断りします。

©クリエイター丙 2005-