クリエイター丙 [Creator Hey!]

menu

  • イラレTips
  • フリーランス
  • デザイン
  • イラスト
  • ウェブ
  • 旅
  • 食
  • このブログは
  • ホーム
  • 2015
  • 7月

月: 2015年7月

2015.07.31

イラストレーターやデザイナーも独自ドメインくらい持ってて当然な理由

独自ドメインなんて、サラリーマンがスーツを持ってるのと同じくらい持っててあたり前のものです。企業ならば、独自ドメイン持ってない企業なんて見たことありません。

 
スケジュールアプリ
2015.07.27

1年も焦げついてたタスクをカレンダーアプリに書いたら、なぜかスムーズに進みだした

毎日の雑事にまぎれて手がつかず、気づいたら1年も放置していたタスク。思い立って一気に整理してみたら、ちょっとずつ消化されてきました。

 
京阪淀屋橋駅の謎マンガ 2015年天神祭
2015.07.24

京阪淀屋橋駅の謎まんが マリオx天神祭の意味、君ら当然わかってるよね?

なんで天神祭でスーパーマリオなの?って思った君は80年代からやり直し

 
2015.07.24

Welcart(ウェルカート)の注文完了ページをGoogleAnalyticsで追う方法

WordPressプラグイン式ショッピングカート「Welcart」でGoogle AnalyticsにCVを反映させる方法。基本はプラグインを入れると完了です。

 
販促物制作における、写真とイラストの違い[パンフレット制作]
2015.07.16

販促物に写真とイラスト、どっちを使うか。[パンフレット制作を例に比べてみました]

写真とイラストでは、題材が同じものでも訴求の指向が違ってきます。全く同じ内容、同じデザインで比較してみました。

 

クリエイター丙について

こんにちは、鯛のマークのクリエイターブログです。クリエイターさんやフリーランサーさんに向けて書いています。

このブログで有名なのはAdobe IllustratorのTipsです。そのほかウェブのこと、WordPress、仕事術、旅行やゲームや趣味の話も雑多に取り扱っています。あなたのお役に立てれば嬉しいです。
Follow @creatorHey

  • このブログについて
  • こんなこと聞きたい。ご質問受付中

著者 : 関西のウェブコンサルタント / イラストレーター。著書「Illustratorおいしいネタ事典」、イラストレーターさんの仕事を増やすウェブサイト制作サービス「いしつく!」代表など。

  • お問い合わせはこちら

最近の記事

ダッチオーブンでプルドポークを作る

プルドポークをダッチオーブンで作るレシピ [アウトドア料理]

40代で運転免許取得した件

40代で運転免許取得してみた。教習所(自動車学校)通いの体験談

マスクをするとメガネが曇る。メガネ曇り止めおすすめ

マスクをするとメガネが曇る……どうしたらいい? → ズバリ眼鏡くもり止めでしょう

豆腐干の台湾まぜそば風

豆腐干という麺っぽい食材、糖質オフやタンパク質増やしたい人にオススメ

おすすめカテゴリ

  • イラレ(Adobe Illustrator)Tips
  • フリーランス、クリエイターにおすすめツール&サービス
  • フリーランス、クリエイターのための仕事向上Tips
  • ウェブを勉強する
  • 新着記事
  • タグ一覧

おすすめ記事

勉強する

ウェブデザインをこれから勉強したい人の疑問に答えます [独学?スクール?資格?]

フリーランスを守る

フリーランスは全てが自己責任、何かあってからじゃ遅いから。「フリーナンス」に登録だけでもしておきなよ

フリーランス 仕事がないとき 希望

フリーランスで仕事がない……って不安ならエージェント登録してみればいいのに

  • ホーム

  • サイトマップ

  • プライバシーポリシー

  • お問い合わせ

コンテンツの無断使用は固くお断りします。

©クリエイター丙 2005-