いつもphpmyadminでやってるデータベースの「インポート」を、ターミナルのコマンドでやる方法

タグ

キーボードでコマンドラインをうつ

キーボードでコマンドラインをうつ

MySQLデータベースのお引っ越しをしたいときのTipsです。WordPressで作ったウェブサイトのデータを移すときなどに、よくやりますよね。コマンドインターフェイスって面倒そうだけど、いちど覚えておくと作業が効率よくなるみたいですよ。

元のデータベースからエクスポートしたSQLファイルを、引っ越し先のデータベースの、phpmyadminでインポートしてみる。すると……

sqlファイルをphpmyadminでインポートしてみる

ファイルサイズが大きすぎて入らないぉ……!と怒られた。

You probably tried to upload a file that is too large. Please refer to documentation for a workaround for this limit.

そんなときは、ターミナルでやってみましょう。

ターミナルを開いて、「mysql -u -root -p」と入力してenterします。パスワードを聞かれるので、データベースのパスワードを入れます。

ターミナルでsqlファイルをインポートする1

mysqlが起動します。ターミナルでsqlファイルをインポートする2

「use dbname;」でデータベース名を選択します。
ターミナルでsqlファイルをインポートする3

それから、「source ファイル名」でsqlファイルを指定します。
Macの場合は、source(半角スペース)と打ってから、finderからファイルをドラッグ&ドロップするとかんたんです。

ターミナルでsqlファイルをインポートする6 ターミナルでsqlファイルをインポートする4

あとはenterすれば読み込みが始まります。ターミナルでsqlファイルをインポートする5

かんたんかんたん!

ブログのメンテナンスをローカル環境でやろうと思って、WordPressのデータベースファイルをダウンロードしてみたときにこの手を使いました。いつのまにかこのブログも成長したんだなぁ。読み込めないほどのデータ量になったなんて。

参考サイト
»MySQL :: MySQL 4.1 リファレンスマニュアル :: 4.9.13 テキストファイルから SQL コマンドを実行する方法

関連記事