[Mac] Automatorの「グループメーラー」はなんかおかしい

改訂

Macで「メールを一括送信するかんたんなプログラムを作りたい」と思いAutomatorで試してみました。「グループメーラー」という便利そうなアクションが元からついているのですが、これはちょっと使いづらいから、AppleScriptでなんとかするしかなかったよ、というお話です。

この記事の初出は2011年5月、2019年7月18日に改訂しました。一部スクリーンショットが古いけど、伝えたい内容は同じです。

目次

一見かんたんに作れそう

「グループメーラー」を使うには、Automatorでアクションをこんな風にセットします。

  • 新規メールメッセージ(ここで宛名や本文を用意)
  • 選択された連絡先グループを取得(連絡先.appであらかじめグループを選択しておきます)
  • グループメーラー

いちおうこれで、動くかどうかだけでいうと動くのですが、問題があります。

英語圏の名前用のあいさつ?

automatorでメール一括送信(プログラム書かない!)

「グループメーラー」の設定に「挨拶を追加」というものがあります。自動で宛名をつけるようになっています。

この機能のおかげで、うっかり相手を呼び捨てにしてしまいます。

宛名の仕様が、英語圏の名前だけにマッチする形になっているからです。日本語なら名前の後に「さん」や「様」をつけたいところだけど、その設定はありません。

あいさつを外すと、本文もなくなる

じゃあもう、宛名はあきらめるわ。ということであいさつのチェックボックスを外して試してみたら、なんとメールの本文自体が消えてしまいます(件名だけ残る)。

AppleScriptで解決するしかない

宛名の仕様さえ日本語向けにもちゃんと使えれば、もうそれだけでお客様へのお知らせ用に使えるし、せめて本文がなくなるバグ?だけでも直してもらえれば、簡易メルマガのような使い方くらいはできるのに。2011年からずっと放置されたままなので、何か忖度でもあったんでしょうか。

思ったようなメール一括送信簡易アプリを作りたければ、AppleScriptで制御する必要があります。

Automatorの中にはスクリプトを実行するためのアクションもあります。これを使ってAppleScriptでメール.appを制御してやるようにすれば比較的かんたんです。

AppleScirptの内容だけをざっくり説明すると、こんなふうです。

  • 連絡先グループのカードとメールの内容を受け取る
  • カードごとにメールアドレスや名前を取得
  • カードごとにメールを複製して、そこに件名、名前、本文、送信先アドレスをセット

あとはメールの本文を取り回すためにAutomator内で変数をセットしたりとかちょっとした工夫をすればできます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。ファイルのダウンロードと、使い方・作り方解説をまとめてあります。

Macで簡易メルマガ配信システムを無料で作る!Automator&AppleScriptでメール一括送信[ダウンロード有] – クリエイター丙

関連記事