クリエイター丙 [Creator Hey!]

menu

  • イラレTips
  • フリーランス
  • デザイン
  • イラスト
  • ウェブ
  • 旅
  • 食
  • このブログは
  • ホーム
  • 確定申告

タグ:確定申告

勘定科目 for freelancers
2017.02.20

制作系フリーランスがよく使う経費の仕訳・勘定科目

経費によく使う勘定科目まとめ。頻出レベルで分けてみました。フリーランスでイラスト制作、ウェブ制作をやっている私の場合は、ということで書いておりますので、その点お含みおきください。

 
独立してフリーランスを開業する前にクレジットカードを作ったほうがいい?
2016.03.08

確定申告、期限に遅れて提出したらどうなってしまうのか……?とあるフリーランスの実体験

あっもう年度末の季節だね〜と一生懸命仕事をこなしていたら、気づけばもう3月14日で……なんて、ありそうな話。この記事では、確定申告を遅れて提出したらどうなってしまうのかをお伝えします。

 
2014.02.01

税務署に提出する確定申告書類、期限に遅れて出したらどうなる?![ほか確定申告Tips3]

確定申告で起こりやすいミス(というか二つは自分で確かめました。テヘッ)について、そんなときどうなってしまうのか、どう対処すべきか、3つ紹介します。

 
iPhoneがテンキーの代わりになるアプリ NumPad Remote
2014.01.15

個人事業主必携?!iPhoneがテンキーパッドになるアプリ NumPad Remote

今年こそ、確定申告さっさと……このアプリがあれば、MacBookでもさくさく数字の入力ができますよ。

 
documents
2013.02.12

シーズンだね!確定申告勉強会に行ってきました

「青色申告ってナニ?」という人とか「開業届ってナニ?」って言ってるフリーランスがけっこういてびっくり。

 

クリエイター丙について

こんにちは、鯛のマークのクリエイターブログです。クリエイターさんやフリーランサーさんに向けて書いています。

このブログで有名なのはAdobe IllustratorのTipsです。そのほかウェブのこと、WordPress、仕事術、旅行やゲームや趣味の話も雑多に取り扱っています。あなたのお役に立てれば嬉しいです。
Follow @creatorHey

  • このブログについて
  • こんなこと聞きたい。ご質問受付中

著者 : 関西のウェブコンサルタント / イラストレーター。著書「Illustratorおいしいネタ事典」、イラストレーターさんの仕事を増やすウェブサイト制作サービス「いしつく!」代表など。

  • お問い合わせはこちら

最近の記事

ダッチオーブンでプルドポークを作る

プルドポークをダッチオーブンで作るレシピ [アウトドア料理]

40代で運転免許取得した件

40代で運転免許取得してみた。教習所(自動車学校)通いの体験談

マスクをするとメガネが曇る。メガネ曇り止めおすすめ

マスクをするとメガネが曇る……どうしたらいい? → ズバリ眼鏡くもり止めでしょう

豆腐干の台湾まぜそば風

豆腐干という麺っぽい食材、糖質オフやタンパク質増やしたい人にオススメ

おすすめカテゴリ

  • イラレ(Adobe Illustrator)Tips
  • フリーランス、クリエイターにおすすめツール&サービス
  • フリーランス、クリエイターのための仕事向上Tips
  • ウェブを勉強する
  • 新着記事
  • タグ一覧

おすすめ記事

勉強する

ウェブデザインをこれから勉強したい人の疑問に答えます [独学?スクール?資格?]

フリーランスを守る

フリーランスは全てが自己責任、何かあってからじゃ遅いから。「フリーナンス」に登録だけでもしておきなよ

フリーランス 仕事がないとき 希望

フリーランスで仕事がない……って不安ならエージェント登録してみればいいのに

  • ホーム

  • サイトマップ

  • プライバシーポリシー

  • お問い合わせ

コンテンツの無断使用は固くお断りします。

©クリエイター丙 2005-