Adobe Illustratorで角丸のフキダシを超簡単に作る方法!

角丸四角のフキダシを超簡単に作るチュートリアルです。
この記事を書いた人はイラレTips本の著者です。イラレでイラスト、パーツ、模様パターンなどの描き方・作り方をいっぱい集めた本「Illustratorおいしいネタ事典」。ちょっと前の本ですけどなにげに今もじわじわ売れてる良書です。

まずは、矩形ツールで四角形を描きます。フィルタで角丸をつけます(効果→スタイライズ→角を丸くする)。数値は、この画像で20pxくらいです。

つぎに、くちばしを描きます。まず「初期設定の塗りと線」を触っておいてから……


ペンツールでくちばしを描きます。※参考画像では、横着してくちばしの上辺のパスを閉じていませんが、できたら閉じてください。あとで線を適用するときに内側に設定できなくなります。
描いたら、くちばしと角丸四角形をほどよい位置に合わせます。
ここがポイント
この二つの図形を、パスファインダーで合体させます。合体ボタンを押すときに、Optionキーを押しながらクリックします。


これで角丸フキダシの完成です!簡単でしょう。ちなみに、Optionキーを押さずに合体させると、角丸の効果が消えてしまうはずです。

このまま色を変えたりもできます。
みなさんのお仕事がはかどりますよう!
Adobe CCを安くする方法
イラレ使いの人へ。公式の個人コンプリートプランをふつうに毎月払ってますか?それ実はめっちゃもったいない。私も最近まで知らなかった……。確実に安くなる方法を書いたので、もし興味あったら読んでみて。