クリエイター丙 [Creator Hey!]

menu

  • イラレTips
  • フリーランス
  • デザイン
  • イラスト
  • ウェブ
  • 旅
  • 食
  • このブログは
  • ホーム
  • クリエイター丙
  • Page 12

投稿者: クリエイター丙

« 前へ 1 … 10 11 12 13 14 … 29 次へ »
芯の通った白菜
2014.11.04

プレゼンの背骨は「ストーリー」。NHK「東北発☆未来塾」で高校生に感動させられた話

テレビで高校生のプレゼンをみて感動した話。

 
2014.10.21

なんばで御堂筋線から南海へ乗換。えっと…?と思ったときに使える「なんばのミカタ」

阪神間に住む人間にとって、じつはなんばってちょっと苦手意識があって。私だけじゃないと思う。迷いそうでちょっとどきどきする。 電車の乗り換えとかね。例えば関空へ電車で行くのに、地下鉄からの乗り換えってすぐだったっけ?と […]

 
itaiwan カードをもらう
2014.10.20

台湾の無料Wi-Fi「iTaiwan」は空港でパスポート見せるだけ!しかもネットワークが……?

台湾のフリーWi-FiサービスiTaiwanの使い方。TPE-Freeをはじめとする他のWi-Fiネットワークも

 
2014.09.29

「イラレでスクリプト」のはじめかた [Adobe Illustrator]

Adobe Illustratorの作業を効率化する「スクリプト」の作り方を紹介します。Adobe CCにも含まれているExtendscript Toolkitを使うと便利です。

 
ingressとは
2014.09.13

ダイエット?出会い?「Ingress」(イングレス)はクリエイター向けゲームかもしんない! [iPhone]

世界規模でユーザーが増え続けている「Ingress」。街に出て、現実の世界を歩き回って遊ぶゲームです。

 
パンケーキ
2014.09.01

作りたくなった時にどどどどどどっと作ってしまうのが実は一番効率よいのではないか

アプリでも、ハンドメイドでも、子供でも

 
illustrator tips
2014.08.29

イラレの便利な小技☆詰め合わせ[Adobe Illustrator イラストレーター]

当ブログで紹介したIllustratorの小技をまとめました。

 
スケッチブックのサイズ
2014.08.27

スケッチブックのサイズまとめ。「F4サイズ」って?どれくらいの大きさなの?

スケッチブックのサイズ表、A4との比較図など。

 
2014.08.26

[イラレに便利]はてなマークをいろんなフォントで並べてみたよ question mark

びっくりマークをいろんな書体で並べてみました。イラレでデザインを組む方の実用にも。フォントによっていろんな個性があります。

 
広告制作料金基準表 広告・グラフィックデザイン・ウェブサイト制作の値段を知りたいなら
2014.08.25

ウェブ・デザイン・イラストを依頼する価格相場がわからないなら、「広告制作料金基準表」を見れば解決するよ

ウェブサイト、写真、イラスト、アプリ開発などの値段も

 
« 前へ 1 … 10 11 12 13 14 … 29 次へ »

クリエイター丙について

こんにちは、鯛のマークのクリエイターブログです。クリエイターさんやフリーランサーさんに向けて書いています。

このブログで有名なのはAdobe IllustratorのTipsです。そのほかウェブのこと、WordPress、仕事術、旅行やゲームや趣味の話も雑多に取り扱っています。あなたのお役に立てれば嬉しいです。
Follow @creatorHey

  • このブログについて
  • こんなこと聞きたい。ご質問受付中

著者 : 関西のウェブコンサルタント / イラストレーター。著書「Illustratorおいしいネタ事典」、イラストレーターさんの仕事を増やすウェブサイト制作サービス「いしつく!」代表など。

  • お問い合わせはこちら

最近の記事

ダッチオーブンでプルドポークを作る

プルドポークをダッチオーブンで作るレシピ [アウトドア料理]

40代で運転免許取得した件

40代で運転免許取得してみた。教習所(自動車学校)通いの体験談

マスクをするとメガネが曇る。メガネ曇り止めおすすめ

マスクをするとメガネが曇る……どうしたらいい? → ズバリ眼鏡くもり止めでしょう

豆腐干の台湾まぜそば風

豆腐干という麺っぽい食材、糖質オフやタンパク質増やしたい人にオススメ

おすすめカテゴリ

  • イラレ(Adobe Illustrator)Tips
  • フリーランス、クリエイターにおすすめツール&サービス
  • フリーランス、クリエイターのための仕事向上Tips
  • ウェブを勉強する
  • 新着記事
  • タグ一覧

おすすめ記事

勉強する

ウェブデザインをこれから勉強したい人の疑問に答えます [独学?スクール?資格?]

フリーランスを守る

フリーランスは全てが自己責任、何かあってからじゃ遅いから。「フリーナンス」に登録だけでもしておきなよ

フリーランス 仕事がないとき 希望

フリーランスで仕事がない……って不安ならエージェント登録してみればいいのに

  • ホーム

  • サイトマップ

  • プライバシーポリシー

  • お問い合わせ

コンテンツの無断使用は固くお断りします。

©クリエイター丙 2005-