クリエイター丙 [Creator Hey!]

menu

  • イラレTips
  • フリーランス
  • デザイン
  • イラスト
  • ウェブ
  • 旅
  • 食
  • このブログは
  • ホーム
  • 映画

タグ:映画

See a kung fu movie this weekend.
2018.01.18

マドラー占いに言われて映画「カンフー・ヨガ」を観てきたらハッピーになりました

観るだけでストレス発散になった気がしたので、日々頭を使って疲れている方にはおすすめします。たまにはこういう映画を頭カラッポで観るのもいいもんやで。

 
火星の人
2016.02.09

映画「オデッセイ/The Martian」レビュー – たぶん、いまこの世の中に必要な映画

「オデッセイ/The Martian」観てきました。これはたぶん、いまこの世の中に必要な映画なんだろうな。

 
「ティム・バートンの世界」展 The World of Tim Burton
2015.03.11

多作って大事。「ティム・バートンの世界」展でジャパンを探せ

グランフロント大阪「ティム・バートンの世界」展を観てきました。日本的なモチーフが登場するのをご存知ですか?

 
2013.12.24

ゼロ・グラビティを観てて気になった「Do you copy?」の意味がやっとわかった(^_^;)

「ゼロ・グラビティ」観てきた!いい映画でしたよー。 さて、感想とか批評なんかは他に譲るとして。劇中やたらと出てきたとある英単語が気になっちゃったんです。 宇宙空間のお話なので、地上の基地を呼びかけるシーンがたくさん出てき […]

 
特撮 円谷組
2013.08.07

日本の特撮映画を支えた空の画家、島倉二千六(しまくら・ふちむ)をいまさら知った!ありがとう!

風が吹けば桶屋が儲かる、じゃないけど、ブログのアクセスが伸びるとステキな知識がひとつ増える。

 
テルマエ・ロマエ
2013.01.07

クリエイター系のかたに映画「テルマエ・ロマエ」を観てほしい理由。

この手の一般娯楽映画なんて…と思ってナメていたのですが、たまたまDVDを観てみたら、意外にもクリエイターにとって大切なメッセージが入っているような気がしたのでした。

 

クリエイター丙について

こんにちは、鯛のマークのクリエイターブログです。クリエイターさんやフリーランサーさんに向けて書いています。

このブログで有名なのはAdobe IllustratorのTipsです。そのほかウェブのこと、WordPress、仕事術、旅行やゲームや趣味の話も雑多に取り扱っています。あなたのお役に立てれば嬉しいです。
Follow @creatorHey

  • このブログについて
  • こんなこと聞きたい。ご質問受付中

著者 : @niao 大阪のウェブコンサルタント / イラストレーター。著書「Illustratorおいしいネタ事典」、イラストレーターさんの仕事を増やすウェブサイト制作サービス「いしつく!」代表など。

  • お問い合わせはこちら

最近の記事

Minecraft multisite version update

Minecraftマルチサーバーのアップデート方法[ Conoha VPS / Java版 ]

minecraft multiserver

【Minecraft】VPSのマルチサーバにシングル用ワールドデータをアップロードして遊ぶ方法(Java Edition)

iPad Pro、どっちのサイズを買うべき?11インチで正解だった(イラスト利用)

minecraft 友達とマルチプレイで遊ぶ

Minecraftを友達と遊ぶ方法。VPNマルチサーバー、Realmsのメリット&デメリットなど比較してみた[ Java版/Mac,PC ]

おすすめカテゴリ

  • イラレ(Adobe Illustrator)Tips
  • フリーランス、クリエイターにおすすめツール&サービス
  • フリーランス、クリエイターのための仕事向上Tips
  • ウェブを勉強する
  • 新着記事
  • タグ一覧

イラレ使いのみなさんへ

イラストレーターおいしいネタ事典 著書紹介

著書「イラストレーターおいしいネタ事典」
イラレでこれどう描くの?を知りたい方に。
なにげに今もじわじわ売れてます!

Amazonで買う
内容のご紹介

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

コンテンツの無断使用は固くお断りします。

©クリエイター丙 2005-