[イラスト旅行記@石垣島:3]小雨降る中、バイクで川平湾へ行ってみた
![川平湾展望台近くの味のあるシーサー](https://creator-hey.com/wp-content/uploads/2014/12/03_kabira-seesaa.jpg)
石垣島の市街地で原付を借りて、川平湾へ行ってみました。
車でもいいけど、ここはあえてバイクで、自然がいっぱいの道を行く。たぶん夏だったらかなり素晴らしいエクスペリエンスのはずですよ。所要時間は途中で停めたりしたのであいまいですが、およそ1時間もかからないと思います。
ただし、私の場合は12月の曇り空でしたの。途中で小雨も降りつつ。
道中にはマングローブの入り江・名蔵アンパルがあったり、ワシ類に出会ったり、石垣牛に出会って複雑な気持ちになったり(かわいいんだもん)。正直寒かったですが、川平集落に入ると、地鶏の卵を使ったという濃厚でおいしいプリンが待ってました。
川平湾を一望できる展望台には、その途中の道にしーさーがランダムに置かれています。すっとぼけた顔だちがかわいらしい。
雨だけどせっかく来ちゃったしなあと、野外スケッチ決行です。
おわかりいただけるだろうか。
ペンがにじんでます。描いたそばから雨があたると、こうなります。
展望台から川平湾を眺めます。この天候。それでも海はきれいな青緑色です。ただしたくさん浮かんでいる船は波にがっちゃんがっちゃんとかきまぜられ、ぶつかってしまわないか心配。
それはそれは美しい抜けるような青空の川平湾を写した絵はがきならお土産物屋さんにいくらでもありましょうが、こんな悪天候の川平湾の絵なんて、たぶん他にないぜ☆
»石垣島スケッチイラスト旅行記 2014.12 記事一覧はこちら